第 55話 長崎県
松浦鉄道
2019-10-31 松浦鉄道・「佐世保」➡「佐々」。
(写真をクリックすると拡大されます)
「佐世保(させぼ)」駅からの鉄道の旅です。松浦鉄道は旧国鉄時代は全国有数の赤字路線として有名でした。乗車する「佐々(さざ)」行きは30分毎に発車しています。
(写真をクリックすると拡大されます)
北佐世保駅に着きます。市街地にある古くからの高架駅であることはあまり知られていません。
(写真をクリックすると拡大されます)
佐世保駅を出て最初の行き違い列車と対面します。
(写真をクリックすると拡大されます)
(写真をクリックすると拡大されます)
およそ30分で海が見えてきます。
(写真をクリックすると拡大されます)
終点が近づきました。旧国鉄時代からの車両基地が今も活躍していますね。
(写真をクリックすると拡大されます)
乗車時間およそ45分。終点の「佐々」駅です。駅前のバスターミナルからは割と多く佐世保方面へのバスが走って
います。
2019-10-31 松浦鉄道・「佐世保」➡「佐々」。

「佐世保(させぼ)」駅からの鉄道の旅です。松浦鉄道は旧国鉄時代は全国有数の赤字路線として有名でした。乗車する「佐々(さざ)」行きは30分毎に発車しています。

北佐世保駅に着きます。市街地にある古くからの高架駅であることはあまり知られていません。

佐世保駅を出て最初の行き違い列車と対面します。


およそ30分で海が見えてきます。

終点が近づきました。旧国鉄時代からの車両基地が今も活躍していますね。

乗車時間およそ45分。終点の「佐々」駅です。駅前のバスターミナルからは割と多く佐世保方面へのバスが走って
います。
- 関連記事